-
ASOMATOUS アソマタス EX-GATE エクスゲート
¥990
便利なLEDランタンを簡単に、かつ可能な限りコンパクトにカラビナ化させることができるアイテムです。
-
ASOMATOUS アソマタス EX-GATE(エクスゲート) 蓄光
¥1,650
expand=拡張 gate=門 EX-GATE(エクスゲート)は、便利なLEDランタンを簡単にかつ可能な限りコンパクトにカラビナ化させることができるアイテムです。 自分たちが使用しているうえで唯一「あー、この部分がもう少しだけ…」と言う部分がありました。 それが上部のリング部分。 別で「カラビナ」等を用意しなければテントのループや、ハンギングチェーンなどに掛けることができませんでした。 カラビナが無かったら掛けれず、またシェードなどと組み合わせて使うとカラビナがミスマッチだったり... カチャカチャ音が鳴るのも気になるポイント。 そこで「いっそのことここがカラビナだったら話が早いんじゃないか?」となり、今回の商品が完成いたしました。 リング部分を外して別パーツに付け替える案もありましたが、ここはどうしても拘りたかったポイント。 「改造」をしたくありませんでした。 あくまでも現状の形を変えず、簡単にかつ可能な限りコンパクトにカラビナ化させることを目標に一からデザインを設計。 既存のリングに3点の爪をはめ込み、樹脂の反発力を活かすことでこれらの条件を克服した商品となりました。 ゲート幅:約10mm 内寸上部:約19mm 内寸下部:約24mm 素材:ABS(本体部分)、スプリング鋼(ゲート部分) MADE IN JAPAN ASOMATOUSにとって新たなマテリアルである「蓄光素材」。 試行錯誤を重ね、ようやく国内生産にて形にすることができました。 とても明るく、暗くなってからでもどこにあるか簡単にわかります。 発光時間も長く、光を当てるだけでしっかりと光ってくれます。 道具として、さらにもう一段階使い勝手が良くなりました。 是非ともご体験ください。
-
ASOMATOUS アソマタス HANGBURGER ハングバーガー
¥4,180
HANGBURGER (ハングバーガー)は、テントやタープの天井にLEDランタン等を設置することのできる、挟んで、吊るす新発想のランタンフックです! 【直径】70mm 【高さ】30mm 【天面内径】50mm 【本体重量】67g 【耐荷重】800g 【素材】ABS(本体部分)、ネオジム磁石
-
ASOMATOUS アソマタス STANDBUGER スタンドバーガー アルミ
¥4,730
私達がずっと愛用しておりました「野良道具製作所」様の「野良スタンド」。 こちらにHANGBUGERのエッセンスを落とし込んで生まれたのが「STANDBUGER」です。 「ゴールゼロ」「5050WORKS MINIMALIGHT」「ZENEART Zig」これらを立てることを目的として設計しました。 インテリアとしてもなじむデザインですので、外で使っているランタンを普段からお家で。 防災の観点からベッドサイドや玄関などの身近なところで使用していただくことで、とっさの時に充電のし忘れや、どこにあったかなと探す心配もありません。 HANGBUGERは吊るす物、その半分のSTANDBUGERは立てる物、としていかがでしょうか。 シルバーはアルミの削り出し、ブラックはアルミへアルマイト加工となります。 【直径】55mm 【穴部直径】26.5mm 【素材】アルミ、アルミアルマイト加工(ブラックのみ)
-
ASOMATOUS アソマタス STANDBUGER スタンドバーガー ブラック
¥4,950
SOLD OUT
私達がずっと愛用しておりました「野良道具製作所」様の「野良スタンド」。 こちらにHANGBUGERのエッセンスを落とし込んで生まれたのが「STANDBUGER」です。 「ゴールゼロ」「5050WORKS MINIMALIGHT」「ZENEART Zig」これらを立てることを目的として設計しました。 インテリアとしてもなじむデザインですので、外で使っているランタンを普段からお家で。 防災の観点からベッドサイドや玄関などの身近なところで使用していただくことで、とっさの時に充電のし忘れや、どこにあったかなと探す心配もありません。 HANGBUGERは吊るす物、その半分のSTANDBUGERは立てる物、としていかがでしょうか。 シルバーはアルミの削り出し、ブラックはアルミへアルマイト加工となります。 【直径】55mm 【穴部直径】26.5mm 【素材】アルミ、アルミアルマイト加工(ブラックのみ)
-
ASOMATOUS ASAP【 単品販売 】アソマタス エイサップ
¥792
Assist Speedy Adjust Peg 「素早い調整を支援するペグ」 ≒ As Soon As Possible 「可能な限り早く」 私たちはテントやタープを設営する際の「自在金具」に、ほとほと嫌気がさしておりました。 テントやタープに付属されている自在金具は簡素なものばかり。少し強い風が吹いたとたんに簡単にラインは緩んでしまいます。風がなくとも雨が降っていたら重みで緩む始末。突風で自在金具が破損し、土砂降りの中、撤収を余儀なくされた経験も。 これでは、おちおちとお酒を楽しむこともできません。 また新たなラインに変えたところ、手持ちの自在との相性が悪く、少し経つたびに自在を引き直す羽目に。 思わず「なんでやねん…」と呟くことばかり。 と同時に、もっと簡単かつ確実にラインの調整、固定ができる方法はないか?との疑問から「ASAP」は誕生しました。 「ASAP」は今までにない非常に画期的で軽量な樹脂ペグです。ブッシュクラフトやクライミングなどでも用いられる「ロープの屈折による摩擦力」を応用し、「自在金具」がなくても簡単にラインの張り具合を調整、固定することができます。 そして従来に比べラインを短くすることができるため、省スペースでの設営が可能となります。これにより区画サイトやイベントなどでのラインがはみ出てしまう問題や、ラインに足引っ掛けてしまう問題など、自在とラインが原因の問題に最適解を出すことができます。 素材も拘りました。やはりただ軽いだけでなく強度も必要です。今回の製品はガラス繊維ナイロンとリサイクル再生樹脂50%ずつ組み合わせた、環境にも配慮した素材を採用。車などにも使用される素材となっており、金属の代替素材として採用される場合もあります。 ◾️Spec. 素材:PA6-GF30 ナイロン 全長:約286mm 重量:約41g